***

デッドエンドの思い出

デッドエンドの思い出

デッドエンドの思い出

短編集。
この本の一番最初の「幽霊の家」という話にやられてしまった。
読むたびに泣きそうになる。まずいまずい、と思って適当に読み飛ばしながら読む。
一字一句丁寧に読んだら、本当に泣き出してしまう。
せっちゃんと岩倉くんの話で、うっ、とくるというところもあるけど、それだけじゃなくて


これはよしもとばななの作品全体でいえるような気がするけど(びっしり読んでる訳ではないけど、こう書いちゃいます。ごめんなさい)
主人公は色々な場所で、それぞれ仕事をしたり、生活をしたりするけど、
結局自分がもともといた場所(ふるさととか、そういう類のもの)に戻ってきて、そこにいることが幸せなんだって気づくというパターンが多い気がする。
この話でいえば、せっちゃんが洋食屋を、岩倉くんがケーキ屋を継ぐということ。


よしもとばななの作品を読むたびに、
「流れに逆らわないで、なりゆきに任せて、自然に生きるのが一番幸せなんだ」と言われているような気がしていた。
前はそういう考え方が嫌だった。なんだか、そんなのでいいの?って思って。
今は、んー・・・・それが真実なのかもしれない、と思い始めている。


でも、今そういう考えに至ってしまうのは非常にまずい。
わたしは今、大学受験で必死こいて勉強しなきゃいけない時期で、
しかも、今いる場所から遠く離れた土地の大学に行こうとしている。
わたしは一人っこで(しかも女だから)そのことを最初すごく反対されて、
それをなんとか説得して、許可がでたんだけど、今になって
「そこまで反発して、遠く離れて一人暮らしする必要なんて、本当はないんじゃないか」という考えがでてきた。
こんな必死になる理由がよくわからなくなってきたり。
この時期にそんなこと考えてるのって、すごく危険だぜって自分でも思うんだけど、その考えからなかなか抜け出せない。


あー、もうわかんないや。どうしよう。E判定しか出ないし。
最後のほうは愚痴になってしまいました。すみません。